ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 研究紀要
  3. 第29巻

自由画教育運動とその地方的展開

https://geitan.repo.nii.ac.jp/records/720
https://geitan.repo.nii.ac.jp/records/720
afa1e9ac-d1ab-4f07-9c14-cdbe9a327f56
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004260274.pdf KJ00004260274 (1.1 MB)
Item type 紀要論文(ELS)_JAIRO Cloud(WEKO3)対応_c77b0cc6(1)
公開日 1991-12-31
タイトル
タイトル 自由画教育運動とその地方的展開
タイトル
タイトル A Study of the Education of "Free Drawing" in the Taisho Era
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
著者名(日) 佐藤, 淳介

× 佐藤, 淳介

佐藤, 淳介

ja-Kana サトウ, ジュンスケ

Search repository
著者名(英) Sato, Junsuke

× Sato, Junsuke

en Sato, Junsuke

Search repository
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 In the Taisho Era, Kanae Yamamoto (a painter) advocated the art educational movement of "Free Drawing". The movement had a tremendous impact on art education in Japan. In the Meiji-Taisho Era, many elementary schoolteachers taught their pupils "RINGA-Drawing" (reproduction from art textbooks). Kanae Yamamoto strongly objected to "RINGA-drawing". But, already about fifteen years before that, some elementary schoolteachers objected to "RINGA-Drawing".
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10302987
書誌情報 研究紀要

巻 29, p. 9-21, 発行日 1991-12-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:51:29.693777
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3