ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 大分県立芸術文化短期大学研究紀要
  3. 第30巻

児童の情報活用能力の育成と評価について

https://geitan.repo.nii.ac.jp/records/1044
https://geitan.repo.nii.ac.jp/records/1044
cedd70dd-7369-422d-9ce5-5fedcf626f8e
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004389249.pdf KJ00004389249 (863.9 kB)
Item type 紀要論文(ELS)_JAIRO Cloud(WEKO3)対応_c77b0cc6(1)
公開日 1992-12-31
タイトル
タイトル 児童の情報活用能力の育成と評価について
タイトル
タイトル A Study Note on the Development and Evaluation of Media-Literacy in Children
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 視聴覚教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 情報活用能力
キーワード
主題Scheme Other
主題 メディアリテラシー
キーワード
主題Scheme Other
主題 情報発信能力
キーワード
主題Scheme Other
主題 情報表現能力
キーワード
主題Scheme Other
主題 小学校教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 イメージマップ
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
記事種別(日)
値 研究ノート
著者名(日) 三宅, 正太郎

× 三宅, 正太郎

三宅, 正太郎

ja-Kana ミヤケ, マサタロウ

Search repository
著者名(英) Miyake, Masatarou

× Miyake, Masatarou

en Miyake, Masatarou

Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 情報活用能力を育成する際に、情報活用能力をコンピュータ操作に限定することなく自分の知識獲得やメッセージ生成する能力として捉え、それらの能力の育成を援助する道具としてのビデオやコンピュータ等のメディアがあると捉えた。さらに、それらメディアの機能をよりよく使いこなし、知識獲得やメッセージ生成、あるいは、情報伝達のための操作技能の育成が鍵になると捉え実証研究を進めてきた。結果、小学校の低学年でも、メディアを適切に選んで与えてみると実施可能であることがわかった。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10434445
書誌情報 大分県立芸術文化短期大学研究紀要

巻 30, p. 97-112, 発行日 1992-12-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:51:18.563815
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3