WEKO3
アイテム
短期大学における実践型デザイン教育の取り組みと成果 ―「おおいた銘酒館ゆたよい」を事例に―
https://geitan.repo.nii.ac.jp/records/1600
https://geitan.repo.nii.ac.jp/records/160077d8f0d6-84eb-452d-89e6-6137dbff5433
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-03-27 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 短期大学における実践型デザイン教育の取り組みと成果 ―「おおいた銘酒館ゆたよい」を事例に― | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | The Efforts and Results of Practical Design Education in Junior College : Focusing on "Oita Meishukan YUTAYOI" | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
西口, 顕一
× 西口, 顕一
× Nishiguchi, Kenichi
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本論文は、「短期大学生のための実践型デザイン教育」を、地域連携のプロジェクトを 通じて、また、地域貢献とその継続性の視点を加味しながらの実現を考察したものであ る。近年、大学を中心とした地域貢献活動や産学官連携等の実施が全国各地で盛んに行わ れるようになり、地域密着を掲げる大学にとって重要方針の一つと認識されつつある。こ れらはその性質上、長期的かつ継続的な取り組みが求められる傾向にあるが、四年制であ る大学と違い、短期大学では、学生の物理的な対応可能範囲が限られており、教育課程を 鑑みないスポット的なものや、一過性で終わる活動になりがちである点が課題であった。 そこで、実践的授業の一環でありながらプロジェクト自体を継続的に行えるシステム作り を重視し、公立短期大学での取り組みであっても、デザインを通じた長期的成長を意図し た地域貢献が可能かどうかを、大分県の清酒・焼酎業界活性化のための「銘酒館ゆたよい ブランド提案」を基に考察し、報告する。尚、当プロジェクトは、本学の認定専攻科の学 生と取り組んだものである。 |
|||||||||||
書誌情報 |
大分県立芸術文化短期大学研究紀要 en : Bulletin of Oita prefectural College of Arts and Culture 巻 56, p. 39-55, 発行日 2019-03-15 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 1346-6437 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10434445 |