ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 大分県立芸術文化短期大学研究紀要
  3. 第59巻

中等教育及び高等教育における絵画指導についての一考察 ―日本画に対する学生の認識(Ⅱ)―

https://geitan.repo.nii.ac.jp/records/1690
https://geitan.repo.nii.ac.jp/records/1690
a7e31ba0-1fff-42d5-bd0e-0da55eafe9d1
名前 / ファイル ライセンス アクション
59(31-50).pdf 59(31-50) (1.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-03-25
タイトル
タイトル 中等教育及び高等教育における絵画指導についての一考察 ―日本画に対する学生の認識(Ⅱ)―
タイトル
タイトル A Study of the Teaching Method of Art Painting in Secondary Education and Higher Education -Student's Recognition to Japanese Style Painting(Ⅱ)-
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 永井, 学

× 永井, 学

永井, 学

ja-Kana ナガイ, マナブ

Search repository
Nagai, Manabu

× Nagai, Manabu

en Nagai, Manabu

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究を通して,日本画に関する表現活動及び表現と鑑賞の一体的な学習活動による省察的実践授業を行い,学習活動前後の学生の日本画に対する意識や認識の変化についてアンケート調査を実施し,その回答内容を分析し考察することで,中等教育美術科(中学校美術科,高等学校芸術科美術・美術科)及び高等教育での絵画指導,特に日本画分野における導入的・基礎的な学習指導上の一課題について検討した。本研究の成果として,中等教育美術科での美術教育から高等教育につながる日本画分野における絵画指導上の一課題の解消が,現代絵画としての日本画の特質(特徴)について認識を深めるための,表現活動と鑑賞活動の一体的な学習指導法及び授業実践にあることが認められた。
書誌情報 大分県立芸術文化短期大学研究紀要
en : Bulletin of Oita prefectural College of Arts and Culture

巻 59, p. 31-50, 発行日 2022-03-22
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-6437
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10434445
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:42:09.161041
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3