Item type |
紀要論文(ELS)_JAIRO Cloud(WEKO3)対応_c77b0cc6(1) |
公開日 |
1964-10-05 |
タイトル |
|
|
タイトル |
広重筆・版画「東海道五十三次之内庄野」と,春信筆・版画「夜雨宮詣の美人」における「雨」の表現について |
タイトル |
|
|
タイトル |
Study on the Form of Rain in Japanese Paintings : The Showering Scene at Shono, one of the Fifty-Three Stages on Tokaido Highway, Wood Cut Print by Hiroshige; and Beauty at a Shrine in the Night Rain, Wood Cut Print by Harunobu |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
著者名(日) |
小野, 一郎
西田, 正秋
|
著者名(英) |
Ono, I
Nishida, M
|
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
広重筆・版画「東海道五十三次之内庄野」と春信筆・版画「夜雨宮詣の美人」における「雨」の表現について、その雨脚の傾斜角度を主体とし、他に2、3の作例を引用して、両者を比較考察したものである。 |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00027004 |
書誌情報 |
大分県立芸術短期大学研究紀要
巻 3,
p. 59-63,
発行日 1964-10-05
|