WEKO3
アイテム
明治期九州在留中国人の存在様態
https://geitan.repo.nii.ac.jp/records/667
https://geitan.repo.nii.ac.jp/records/6675b20a985-d76b-47b0-b12d-83d2acdefa58
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS)_JAIRO Cloud(WEKO3)対応_c77b0cc6(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1986-12-01 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 明治期九州在留中国人の存在様態 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 明治期間居留於九州之中国人行態 : Population and Jobs of Chinese in Meiji Kyushu | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ページ属性 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||||
著者名(日) |
松本, 武彦
× 松本, 武彦
|
|||||||||
著者名(英) |
Matsumoto, Takehiko
× Matsumoto, Takehiko
|
|||||||||
抄録(日) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本稿目的在於闡述明治期間居留於九州之中国人口数,職業別及其変遷。資料主要来源為各県之統計書。由人口数字而言,長崎較其他県〓顕得特殊,蓋閉関自鎮而影響了華僑社会伝統。其他県〓在明治40年以後,即已形成了華僑社会。日本華僑総数約10%居留於九州,此項比率似較其他外国人為高。由職業分類而言,長崎県在某些論者認為,従商人転為雑業,逐年〓有激変。據推測其他県〓之華僑,商人所占之比率較高。 | |||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10302987 | |||||||||
書誌情報 |
研究紀要 巻 24, p. 13-22, 発行日 1986-12-01 |